-
フランスの保育園に必要な持ち物<準備物>
フランスの保育園は何を持っていけばいいの?クレッシュの必要物は? フランスの保育園に入園することが決まったら、入園準備に必要な物を準備します。 筆者は公立・私立の保育園(crèche、クレッシュ)、および一時託児(halte-garderie、アルト・ギャル... -
フランスの小学生が新学期に購入する文房具<学用品>
フランスの小学生の学用品はどれ?フランスの小学校に入学するのに必要な準備物はある? フランスの小学生は毎年9月が新年度の新学期。 お母さんがたにとっては、新学期のために文房具などの学用品を準備するのが夏休み中の仕事のひとつですよね。 今回の... -
行ってきた!ディジョン近郊でエポワスチーズの試食付き工場見学
エポワスチーズの工場「FromagerieGaugry(フロマージュリー・ゴーグリー)」に行ってきました。 ディジョン市内から車で約25分の場所にあるこの工場のポイントはチーズの試食とワインがつくところ。 なんと5種類のブルゴーニュ地方のチーズが試せるうえ、ブ... -
【フランス冷凍食品】ピカール(Picard)のクロワッサンで朝食を♪失敗しない美味しい焼き方も紹介
ピカールのクロワッサン美味しいって評判だけど、実際どう? ピカールのクロワッサン美味しいよ!有名ブーランジュリーを試しまくった筆者が、ピカールのクロワッサンをおすすめする理由を力説するよ! ピカールのクロワッサンはもう食べましたか? 我が家... -
フランス・ボーヌ観光におすすめの名所・スポットを紹介
ボーヌ(Beaune)はブルゴーニュワインの産地「コート・ド・ボーヌ」で有名ですね。 ブルゴーニュ公国の歴史ある街なので、規模は小さいのですが観光スポットはいろいろあるんです。 ワイン試飲やチーズ試食、ディジョンマスタードなど、ブルゴーニュのグル... -
パリ郊外ラ・デファンスおすすめの観光スポットとホテルを紹介
La Defenseってどうなの? パリ市の西側郊外にあるラ・デファンス(La Défense)はとっても便利な街です。 パリ市内までRERで5分、メトロでも10分という立地。 近くに日本語の通じる病院もあり、ラデファンスに住んでいる日本人も多いですよね。 観光目的... -
ディジョンのレストラン「L’Arôme(ラローム)」へ行った感想<2021年夏>
今回ご紹介するのは、ディジョンで腕をふるう日本人シェフのレストラン「ラローム」です。 コスパ抜群、日本語も通じるレストランなので、ディジョンに行くならぜひ予約して訪れてみてくださいね。 この記事では2021年に筆者が訪れたときのレビューと感想... -
ディジョン観光名所おすすめスポットを紹介!歴史的建造物&お土産も必見
フランスの小さな地方都市ディジョンは歴史は古く、旧市街は2017年7月4日にユネスコ世界遺産に登録されています。 この記事ではディジョン観光におすすめできるスポットを以下の2つに分けてご紹介します。 おすすめ歴史的建造物おすすめお土産スポット デ...