フランス生活– category –
-
フランス在住日本人が買うべきグランフレ(Grand Frais)でおすすめな食材
こんにちは! フランスでは日本食に欠かせないお魚や貝類、根菜系のお野菜が見つからないですよね。 大根やれんこん、ゴボウ、さつまいもが食べたいよ~ でも「グランフレ(Grand Frais)」というスーパー、知ってますか? グランフレなら、日本人に馴染み... -
【海外で日本食】キムチの作り方|フランス在住・料理苦手でも作れるレシピ
海外でもキムチが食べたい!近所に売っていないし自分で作るか・・・けど失敗しないかな? だいじょうぶ!材料と手順を間違わなければ失敗しないよ この記事では海外でも作れる本格キムチのレシピをご紹介します。 海外のスーパーでは簡単に手に入らないキ... -
海外在住の子供でも日本の小中学校の教科書を無料でもらう方法
海外に住んでいても日本の教科書ってもらえるの? もらえます!フランス在住の子供でも無料で教科書をゲットできました 海外在住だと、日本人学校に通っていない限り、日本の教育から切り離されてしまいますよね。 現地校に通っていると日本の教科書を手に... -
フランス冷凍食品ピカールのサーモンとほうれん草のラザニアを食べた感想
ピカールのラザニアってどう?美味しいの? ピカールのサーモンラザニア、気になりますよね! でもお値段わりと高めだし、箱もめちゃ大きい、そして重い!(約1キロ) これで「マズかった」と失敗したらイヤですし、「なんとなくコレ買って行こっかな~」と... -
【画像で解説】フランスのFEUILLE DE SOINS(フイユ・ド・ソワン)の書き方・送り方
病院でもらった「feuille de soin」(フイユ・ド・ソワン)の書き方を教えて! まかして!医療費返金するのに大事な書類だから間違いのないようにね 大きな病院でもいまだに渡されることの多いfeuille de soins(フイユ・ド・ソワン)。 正しい書き方がずっと... -
ディスカウントスーパーLiDL(リドル)のおすすめ商品は?フランス編
LiDL(リドル)でこれ買っとけって商品ある? ドイツ発祥のディスカウントスーパーLiDL(リドル)。 リードルって発音してたわ 安くて美味しいものがあったり、掘り出し物が見つかったり。 普通のスーパーとは品揃えが違うので、非日常感を味わえて面白いスー... -
フランスの宇宙飛行士トマペスケってどんな人?経歴・プロフィールを紹介
クルードラドン2号機に乗ったフランス人宇宙飛行士トマ・ペスケさんってどんな人? フランスでは大人気の宇宙飛行士トマ・ペスケさん、オリンピック閉会式での「ラ・マルセイエーズ」サックス演奏が感動的でしたね。 下の映像は広告が10秒ほど出ますが、そ... -
フランス在住で食パン焼くならパナソニックのホームベーカリー【panasonic SD-ZB2512】感想レビュー・機種比較表
フランスの食パン(パンドミ)ってなんか違う・・・日本で売っているようなフワフワもちもちの食パンが食べたい! パンの国フランスにいても、日本の食パンが食べたくなるの!? と、日本の家族や友人からは言われましたが、 日本風の食パンがフランスでは見...